海田町浜角(広島県安芸郡)について調べてみた

海田町浜角(はまかど)は広島県安芸郡に属する町です。

この「浜角」を散歩しながら探索してみました。

地図はコチラ(東西南北は画面の左右下上に準じます。)

Hamakado

海田町浜角の概要

海田町浜角は、東広島バイパスの海田東インター付近にある町で中心を東広島バイパスが通り、北西には「海田町立海田東小学校」、南東はほぼ山となっています。

主要道は東広島バイパス(国道2号線)広島県道276号矢野海田線、そして「はなみずき通り」で、最寄りのバス停は「町民センター前」です。

住居エリアは町の面積に対して半分以下で、戸建て住宅が中心となります。町内の公園は「浜角ちびっこ公園」です。

住吉神社・中野坊観音堂

ブランク

串山城跡(寺迫一丁目・浜角・中世)

この城は丘陵の尾根先端部に中世につくられた山城です。古文書にその城主を串山肥後守と伝えるのみで、詳しいことはわかっていませんが、おそらく阿曽沼氏の支配下にあったものと推測されます。本丸跡や溜井戸、堀切の跡が現存しています。
※室町 1336 建武三 南北朝の対立が始まる(日浦山城・串山城築城される)

海田地下工場跡

第十一海軍航空廠兵器部海田工場。※当時の痕跡はあるのか?

海田町浜角の今昔(明治時代~)

海田町浜角の今昔を調べるのに「今昔マップ」を使用しました。

明治時代からの海田町浜角(リンク先は今昔マップ)

1894~1899年(明治20年後半~30年前半)…浜角は全て「田んぼ」でした。

海田町浜角

終戦から二年後の空中写真です。

町の半数以上は田畑となっているようで、民家は山沿いと主要な道路の付近に点在していました。

海田町浜角

こちらは昭和30年後半の頃です。

徐々に民家が増えつつあります。

海田町浜角を歩く(昭和22年の道だけを選んで)

海田町浜角

終戦から二年後、昭和22年の道だけを選んで歩く地図を作りました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました